はじめに

この日記は、
自分が読んだ本と、
子どもたちが読んだ本を記録するためのものです。


私は、ものすごい読書家というわけではありませんが、
本を読むことは、子どもの頃から好きです。


興味ある本を図書館で借りたり、
ネットで購入したりして、
暇を見つけては、読書を楽しんでいます。


子どもたちも、比較的本が好きで、
とくに小1の上の娘は、
図書館や学校、地域の読み聞かせの会などで、
たくさん本(絵本中心)を借りてきます。


そうして手にした本は、
ただ読むだけでも、もちろんいいのですが、
記録をつけておけば、
「あの頃、こんな本を読んだなあ」とか、
「娘が7歳のときはこんな本を読んでたのか」とか、、
あとで振り返ることができて楽しいかもしれない。


それが、
私が読書記録をつけ始めた理由です。


2年ほど前から自分のブログに、
読んだ本の感想をときどき載せていたのですが、
読後感を書こうとすると、
たとえ短い文章であっても、
どうしても時間がかかってしまい、
だんだん負担になってきてしまいました。


そこで心機一転。
この日記では、読後感を書くことにこだわらず、
不定期に、読んだ本を記録していこうと思います。